2009年08月24日
▼記憶にあるのはG3だけ…5▼
父親が入院して1年10ヶ月の間、脳外科的手術6回
最後には全く動けない身体になってしまいました
私は毎日山形まで見舞いに行きました
タンの吸引や、体位変換、下の世話までできる様になりました
しかし…2年近くも病院に通っていると、いかに医療ミスが多いのかが分かります
特に父のいた脳外科の病棟は、意識朦朧とした患者さんが多く、例え看護師のミスが原因で患者さんが亡くなったとしても、誰も分からない…そんな所でした
本当は、暴露したい話も数多くあるのですが、やめておきます
「もうこれ以上良くならないから」
という実に冷たい言い方をされ、退院することになりました
退院後は自宅介護が5年間続きました
父親が最期に教えてくれたのは、人はこうして息をひきとるという瞬間を見せてくれた事でした
94年2月18日21時3分
私が32歳の誕生日を迎えた翌日の事でした
その翌月
3月21日…私は結婚しました
3月21日は弘法大師の命日です
そして一年後
偶然とあるスーパーマーケット内にある本屋で出会ってしまったのです
そうガメラに…
〜つづく〜
最後には全く動けない身体になってしまいました
私は毎日山形まで見舞いに行きました
タンの吸引や、体位変換、下の世話までできる様になりました
しかし…2年近くも病院に通っていると、いかに医療ミスが多いのかが分かります
特に父のいた脳外科の病棟は、意識朦朧とした患者さんが多く、例え看護師のミスが原因で患者さんが亡くなったとしても、誰も分からない…そんな所でした
本当は、暴露したい話も数多くあるのですが、やめておきます
「もうこれ以上良くならないから」
という実に冷たい言い方をされ、退院することになりました
退院後は自宅介護が5年間続きました
父親が最期に教えてくれたのは、人はこうして息をひきとるという瞬間を見せてくれた事でした
94年2月18日21時3分
私が32歳の誕生日を迎えた翌日の事でした
その翌月
3月21日…私は結婚しました
3月21日は弘法大師の命日です
そして一年後
偶然とあるスーパーマーケット内にある本屋で出会ってしまったのです
そうガメラに…
〜つづく〜
2009年08月22日
▼記憶にあるのはG3だけ…4▼
前に作った自分の年表がある
これと怪獣映画の歴史を照らし合わせてみると、いろんな事が思い出される
前回89年から95年の間のゴジラVSシリーズは観る気にもならなかったと書いたが、もしかしたら観れなかったのかもしれない
それは88年12月21日に起こった
クリスマスケーキの下準備を終え、明日から仕上げにかかるという日だった
工場での仕事が終わり、私は近くの本屋へと行った
帰ってくると、普段は19時に閉めるはずの店がまだ開いていた
クルマを駐車場に止め、母になぜ店閉めないのかをたずねると、父が閉めてくれないんだという事だった
当時、店のシャッターは重い鉄製の柱の様なものを三本立ててからシャッターを下ろさなければならず、男仕事であった
私が店の奥にある工場へ行くと、まるでドラマのワンシーンでも見ているかのように父がうつ伏せで倒れていた
流しの縁には父の5本の指の跡があり、その下にはサンダルがきれいに揃えて置かれてあった
脳内出血であった
朦朧とした意識の中で、死を覚悟した父が、きちっと自分の履き物を並べたのだろう
「まだ逝かせない」
私はそう思った
母を呼び救急車が来るまでの数分間
父がこう言った
「たのむ」
まともな父の最後の言葉になった
〜つづく〜
これと怪獣映画の歴史を照らし合わせてみると、いろんな事が思い出される
前回89年から95年の間のゴジラVSシリーズは観る気にもならなかったと書いたが、もしかしたら観れなかったのかもしれない
それは88年12月21日に起こった
クリスマスケーキの下準備を終え、明日から仕上げにかかるという日だった
工場での仕事が終わり、私は近くの本屋へと行った
帰ってくると、普段は19時に閉めるはずの店がまだ開いていた
クルマを駐車場に止め、母になぜ店閉めないのかをたずねると、父が閉めてくれないんだという事だった
当時、店のシャッターは重い鉄製の柱の様なものを三本立ててからシャッターを下ろさなければならず、男仕事であった
私が店の奥にある工場へ行くと、まるでドラマのワンシーンでも見ているかのように父がうつ伏せで倒れていた
流しの縁には父の5本の指の跡があり、その下にはサンダルがきれいに揃えて置かれてあった
脳内出血であった
朦朧とした意識の中で、死を覚悟した父が、きちっと自分の履き物を並べたのだろう
「まだ逝かせない」
私はそう思った
母を呼び救急車が来るまでの数分間
父がこう言った
「たのむ」
まともな父の最後の言葉になった
〜つづく〜
2009年08月21日
▼記憶にあるのはG3だけ…3▼
ここで少しゴジラの方も記して置きます
食べ物には好き嫌いが多くありましたが、怪獣の好き嫌いはなかったと思います
ゴジラ
英語では【GODZILLA】
GOD…神なんです笑
1954年に円谷英二氏によって生み出された怪獣
2004年のファイナルウォーズまでハリウッドゴジラを入れて29作品
ガメラは小さき勇者たちまで12作品なので
倍以上の作品があります
映画館で観た作品には※が付いております
1954ゴジラ
1955ゴジラの逆襲
1962キングコング対ゴジラ
※1964モスラ対ゴジラ
※1964三大怪獣 地球最大の決戦
※1965怪獣大戦争
※1966ゴジラ・エビラ・モスラ南海の大決闘
※1967怪獣島の決戦ゴジラの息子
※1968怪獣総進撃
※ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
※1971ゴジラ対ヘドラ
※1972地球攻撃命令ゴジラ対ガイガン
※1973ゴジラ対メガロ
※1974ゴジラ対メカゴジラ
※1975メカゴジラの逆襲
※1984ゴジラ
1989ゴジラVSビオランテ
1991ゴジラVSキングギドラ
1992ゴジラVSモスラ
1993ゴジラVSメカゴジラ
1994ゴジラVSスペースゴジラ
1995ゴジラVSデストロイア
※1998GODZILLA
※1999ゴジラ2000ミレニアム
2000ゴジラ×メガギラスG消滅作戦
※2001ゴジラ・モスラ・キングギドラ大怪獣総攻撃
※2002ゴジラ×メカゴジラ
※2003ゴジラ×モスラ×メカゴジラ東京SOS
※2004ゴジラファイナルウォーズ
こうして見るとさすがに私も中学生あたりから怪獣から遠退き、アニメや角川映画の方に意識が向いてたみたいです
9年ぶり遂にゴジラ復活!という84年のゴジラに心を躍らせながら劇場へと行ったのですが、自衛隊の変な飛行機が出た途端、観る気を失ったのを憶えています…
もっとリアルな怪獣映画が観たい!
もうゴジラには期待できない…そう思った
なのでそれ以降のVSシリーズは、全く観たいとも思いませんでした
1995年ゴジラVSデストロイアでゴジラが死んだ年
ガメラが復活したのでした
〜つづく〜
食べ物には好き嫌いが多くありましたが、怪獣の好き嫌いはなかったと思います
ゴジラ
英語では【GODZILLA】
GOD…神なんです笑
1954年に円谷英二氏によって生み出された怪獣
2004年のファイナルウォーズまでハリウッドゴジラを入れて29作品
ガメラは小さき勇者たちまで12作品なので
倍以上の作品があります
映画館で観た作品には※が付いております
1954ゴジラ
1955ゴジラの逆襲
1962キングコング対ゴジラ
※1964モスラ対ゴジラ
※1964三大怪獣 地球最大の決戦
※1965怪獣大戦争
※1966ゴジラ・エビラ・モスラ南海の大決闘
※1967怪獣島の決戦ゴジラの息子
※1968怪獣総進撃
※ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
※1971ゴジラ対ヘドラ
※1972地球攻撃命令ゴジラ対ガイガン
※1973ゴジラ対メガロ
※1974ゴジラ対メカゴジラ
※1975メカゴジラの逆襲
※1984ゴジラ
1989ゴジラVSビオランテ
1991ゴジラVSキングギドラ
1992ゴジラVSモスラ
1993ゴジラVSメカゴジラ
1994ゴジラVSスペースゴジラ
1995ゴジラVSデストロイア
※1998GODZILLA
※1999ゴジラ2000ミレニアム
2000ゴジラ×メガギラスG消滅作戦
※2001ゴジラ・モスラ・キングギドラ大怪獣総攻撃
※2002ゴジラ×メカゴジラ
※2003ゴジラ×モスラ×メカゴジラ東京SOS
※2004ゴジラファイナルウォーズ
こうして見るとさすがに私も中学生あたりから怪獣から遠退き、アニメや角川映画の方に意識が向いてたみたいです
9年ぶり遂にゴジラ復活!という84年のゴジラに心を躍らせながら劇場へと行ったのですが、自衛隊の変な飛行機が出た途端、観る気を失ったのを憶えています…
もっとリアルな怪獣映画が観たい!
もうゴジラには期待できない…そう思った
なのでそれ以降のVSシリーズは、全く観たいとも思いませんでした
1995年ゴジラVSデストロイアでゴジラが死んだ年
ガメラが復活したのでした
〜つづく〜
タグ :ゴジラ
2009年08月21日
▼記憶にあるのはG3だけ…2▼
有名な怪獣にゴジラがいますが、ゴジラとガメラの映画で大きな違いはというと【流血】でしょう
水が弱点のバルゴンが、ガメラに琵琶湖に引きずり込まれるシーンは、バルゴンから紫色の血がドクドク吹き出し
「バルゴン溶けてる…」
って感じがしました
それにしても冷凍怪獣で、冷凍光線(?)や殺人虹光線(?)を出すバルゴンの弱点がただの水だとは…
子供ながらに違和感があったし、逆に盲点を突かれたなぁ…などと複雑な心境でした
もちろんガメラも毎回緑色の血を流しております
特にギャオスの超音波メスで、あちこち斬られるのが実に痛々しかった
ギャオスも逃げる為、自ら超音波メスで自分の足を切断したのには驚いたが、その後、ニョキニョキと生えて来たのを見て「あ、ズルいな」と思いました笑
でもその再生途中に岩が足に落ちて、痛がるシーンには痛笑したものです
ギャオスは日光が弱点で、日光に当たると、頭の部分が赤くなるのでした
〜つづく〜
水が弱点のバルゴンが、ガメラに琵琶湖に引きずり込まれるシーンは、バルゴンから紫色の血がドクドク吹き出し
「バルゴン溶けてる…」
って感じがしました
それにしても冷凍怪獣で、冷凍光線(?)や殺人虹光線(?)を出すバルゴンの弱点がただの水だとは…
子供ながらに違和感があったし、逆に盲点を突かれたなぁ…などと複雑な心境でした
もちろんガメラも毎回緑色の血を流しております
特にギャオスの超音波メスで、あちこち斬られるのが実に痛々しかった
ギャオスも逃げる為、自ら超音波メスで自分の足を切断したのには驚いたが、その後、ニョキニョキと生えて来たのを見て「あ、ズルいな」と思いました笑
でもその再生途中に岩が足に落ちて、痛がるシーンには痛笑したものです
ギャオスは日光が弱点で、日光に当たると、頭の部分が赤くなるのでした
〜つづく〜
タグ :ガメラ
2009年08月21日
▼記憶にあるのはG3だけ…1▼
BS11でガ メ ラ特集をしています
初作品から44年だそうです
1大怪獣ガメラ(モノクロ)(65)
これは公開から年月が経ってからテレビで観ました
2大怪獣決闘ガメラ対バルゴン(66)
何度かコメント等でも書きましたが、大沼デパートの地下にあった映画館で観ました
3大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス(67)
4ガメラ対宇宙怪獣バイラス(68)
5ガメラ対大悪獣ギロン(69)
6ガメラ対大魔獣ジャイガー(70)
7ガメラ対深海怪獣ジグラ(71)
と、この5作品は学校の許可映画で上山のトキワ館で観ました
まさかこの何十年後に、この映画館の息子さんがガメラの映画を創る事になろうとは…
バイラスの上映の時、入口でブロマイドを2セット買ったのを憶えています
ジグラはデザイン的にシャープで好きでしたが、ほとんどストーリーは憶えていません
(今回のBS11での放送で分かりました笑)
8宇宙怪獣ガメラ(80)
は大人になってからNHKの衛星放送で観ました
これは歴代の映画を繋ぎ合わせ編集した総集編の様な作品です
そして
15年の歳月を経て
1995年
突如としてガメラが復活
私、33歳
同時に怪獣オヤジも復活となったわけです
〜つづく〜
初作品から44年だそうです
1大怪獣ガメラ(モノクロ)(65)
これは公開から年月が経ってからテレビで観ました
2大怪獣決闘ガメラ対バルゴン(66)
何度かコメント等でも書きましたが、大沼デパートの地下にあった映画館で観ました
3大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス(67)
4ガメラ対宇宙怪獣バイラス(68)
5ガメラ対大悪獣ギロン(69)
6ガメラ対大魔獣ジャイガー(70)
7ガメラ対深海怪獣ジグラ(71)
と、この5作品は学校の許可映画で上山のトキワ館で観ました
まさかこの何十年後に、この映画館の息子さんがガメラの映画を創る事になろうとは…
バイラスの上映の時、入口でブロマイドを2セット買ったのを憶えています
ジグラはデザイン的にシャープで好きでしたが、ほとんどストーリーは憶えていません
(今回のBS11での放送で分かりました笑)
8宇宙怪獣ガメラ(80)
は大人になってからNHKの衛星放送で観ました
これは歴代の映画を繋ぎ合わせ編集した総集編の様な作品です
そして
15年の歳月を経て
1995年
突如としてガメラが復活
私、33歳
同時に怪獣オヤジも復活となったわけです
〜つづく〜
タグ :ガメラ